はじめに
UFOキャッチャーで欲しいフィギュアを見つけました。
ラブライブ! プレミアムフィギュア “NOZOMI-それは僕たちの奇跡”
まさに奇跡。
あまりの可愛さに一瞬で目が奪われちゃいました。
関連よそ様リンク
セガプライズ公式サイト [ラブライブ!ポータル] 特集ページ(セガプライズ公式)
(レビュー)
「ラブライブ!」では、ビジュアル面では凛が一番好きなんですけれど、彼女も好きな方ではありました。
特に↓この画像の希を見て惚れました。
表情が…ね。
他のメンバーではなかなか見られない表情をしてくれることが多い気がするのです。
このフィギュアの元イラストも、ちょっとはにかんだような素晴らしい笑顔をしていて、それがとっても彼女に似合っている。
あと、ぷにもち感ね。
決して太ましいとは思っちゃいないんですが、ムチムチしてるイメージがあって、そこを再現されたフォルムにも惹かれました。
つまりは、可愛らしいイラストの再現度、高けええええええ
ということです。
こんな凄いフィギュアを魅せられちゃ、そりゃ欲しくなるのが人情。
腕まくりをして取りに行きました。
ちゃんと実績もありますしね。
先ずは、「けいおん!」の唯と紬のフィギュア。
セットになっていたのを100円(1回)でゲット。(友人A君が)
鳥山明先生をフィギュアにしたトリヤマロボは300円(3回)でGetだぜ!!(友人A君が)
「アイマス」のちびきゅんキャラのやよいもたったの100円(1回)!!!(友人A君が)
「けいおん!」唯のちびきゅんキャラ(を狙ったものの横にあった別のキャラのきゅんキャラ)をこれも100円で!!!(僕が)
(友人A君の神技をしっかりと横で見続けてきたという)輝かしい実績を持って、希ちゃん取りに行ってきました。
絶対に取れる!!!
胸を張って頑張ってきたのです!!
今回はその一部始終を書いていきます。
1店目
今回は、2つの筐体にチャレンジして参りました。
1か所目はこちらのタイプ。
(画像は拾いものです。というか、この画像、ようく見ると棒が張ってあるんでは無くて、ガラス板かな…。)
2本の横棒の上に商品が乗っていて、これを少しずつ動かして(箱を棒と並行方向にずらして)下に落とすというタイプ。
…だと思うの。
さて。
早速10000円札を両替。(1000円札を持ち合わせてなかった)
1プレイ100円、500円で6プレイだったので、躊躇なくコインを5枚投入。
いくぞ〜と心の中で腕まくりをして、いざ!!
2本の棒の間にアームをうぃぃぃんと動かす。
アームがフィギュアの箱に引っ掛かり、よし!!
「スカッ」という音が聞こえてくるような錯覚をするほど、箱はびくともせず。
僕「………………。」
お、おちつけ…。
マダマダコレカラダ。
2本の棒の間にアームをうぃぃぃんと動かす。
アームがフィギュアの箱に引っ掛かり、よし!!
「スカッ」という音が聞こe
(以下5回繰り返し)
ダメだダメだ。
アームがダメだ。
筐体がダメ。
もうアームの力が無さすぎる。
違うんだ。
決して僕の力が無い訳じゃないんだ。
(そもそも箱の端っこではなくて、真ん中狙ってる時点でお察し)
気を取り直して、次へ。
2店目
2か所目はこんな感じ。
(画像元:【ワンフェス2015夏】セガブースをレポート…限定UFOキャッチャーはすぐに完売、『艦これ』『ラブライブ!』『プリパラ』などの新製品が登場 | Social Game Info)
2段構成とでもいうのでしょうか?
上段の方に商品が段から飛び出る感じで置かれており、これを落とすという物。
さらに商品には輪っかが付いておりました。
この輪については、すんばらしいブログ様を見つけましたのでご紹介。
輪の中にアームを入れて、引っ張り落とすという攻略法になる…のか?
さてさて、僕もバカじゃありません。
きちんと1回目の失敗の反省をしました。
そう。
1回目の時は、自分の力に奢って、他力を求めなかったのです。
流石の僕でも、これでは中々取れないのも道理。
今一度己の力量を顧み、確実にゲットする為にプライドを捨てました。
僕「店員のおねえさーーーん」
UFOキャッチャーの攻略は、店員さんの力を借りるべし。
ヒントを貰ったり、取りやすい位置にセットして貰ったり。
お店側も商売。
一種のエンターティメントとして、店員さんがマイクを通して客のプレイ模様を実況してる店も少なくありません。
客が全く商品を取れないよりも、ある程度苦戦した後に最終的にはゲットできた方が良いのでしょう。
全力でサポートしてくれる店も多く、今回は在り難い事にそういうお店でプレイ出来ました。
(勿論サポートを行っていないお店もあれば、筐体毎にサポートの有無を設定してるトコもあります)
僕「店員のおねえさーーーん」
お姉さん「どの商品ですか?」
僕「左のダブルピースしてる娘を」
お姉さん「希ちゃんですね」
僕「はい。いくら詰んだら譲ってくれますか?」
微笑ましい会話*1を交わしつつ、サポートを受けた僕。
今度こそ!!!
ここも1プレイは100円。
手際よく1000円札を両替。
友人A君。
初心者の僕に力を…!!!
仕事中であろうA君に祈りを捧げて、トライ。
1回目。
穴に入らずも、箱にアームが触れる。
触れただけで箱が動き、よしと。
最初と違ってアームに力がある!!!!!!
行ける!!
UFOキャッチャー「どこ狙ってるの?」
僕(心の声)『この筐体、喋るのか…。』
3回目。
遂にアームがあの穴にイン!!!!!
うおぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!!!
興奮する僕。
抑えようと思っても、頬が緩む。
ゆっくりと上昇するアーム。
持ちあがる箱。
遂に遂に。
800円も掛かったけれど、遂に!!!!!!!!
今にも叫び出しそうになるも、必死に堪え、しかしその間にもアームは箱を持ち上げ続ける。
輪っかを下側にした状態で、箱の上面が2段目に接地しただけで終わりました…。
UFOキャッチャー「楽しかったね♪」
僕『楽しくねえよ!!』
そりゃそうか。
流石に箱を完全に持ち上げるだけの(アームの)力は設定されておりません。
そんなに甘くは無い。
しかし、輪っかにアームが通りそうも無くなったので、再びお姉さんを投入。
再び手厚いサポートを受けました。
それから10分程経過。
両替機に吸い込まれた野口さんは2人目。
この間
UFOキャッチャー「また遊んでね」
僕『すぐやるわ』
という流れを10数度繰り返す。
そして。
ようやく箱は2段目に完全に落ちたのです。
行ける。
これは行ける。
このまま落とせ。
気付けば引っ込みがつかない状況に陥った僕は、3人目の野口さんを投入。
この時点でまたしても輪っかに届かなくなったため、この日何度目かのお姉さんヘルプも使用。
優しいお姉さんは、希ちゃんを2段目からギリギリ落ちない位置にまで移動して下さいました。
更にはこう助言をくれました。
お姉さん「ココまで来たら、あとは輪っかの外にある引っ掛かりにアームを引っかけて、少しずつ箱をずらしてね。もしくは、箱の横側でも良いかも。側面ギリギリにアームを付けて、ずらしてみよう」
分かったよ、お姉さん。
先ずは輪っかを狙ってみるよ!!
クライマックス。
一手目はアームの横移動。
今までの経験を糧にし、着実に輪っかの引っ掛かりを狙う。
二手目、縦移動(前後移動)。
見た感じ、殆ど動かさなくても良さそうだ。
一瞬ボタンに触れただけで終了させる。
位置は決まった。
狙いは上々。
これを繰り返せば!!
うぃぃぃんと下がるアーム。
輪っかに迫るアーム。
輪っかの後ろ側の本体に当たるアーム。
UFOキャッチャー「どこ狙ってるの?」
流石にイラッとする。(UFOキャッチャーの絶妙に空気を読まない音声に)
どう足掻いても輪っかはアームの可動域の外側。
引っかけられる訳も無く。
作戦変更。
箱の側面ギリギリを狙うことに。
20数度目。(既に数えてない)
慎重にアームを動かす。
側面ギリギリにアームが下がる絶妙のポイントに移動成功。
行け!
行け!!!
行け!!!!!
うぃぃぃんと下がるアーム。
箱の側面ギリギリに迫るアーム。
アームの爪が側面を捕える!!!
行った!!!
動け!!!!!
うぃぃぃんと上がるアーム。
微動だにしない箱。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ /;;:: ::;ヽ |;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;| |;;:: ::;;| |;;:: c{ っ ::;;| |;;:: __ ::;;;| ヽ;;:: ー ::;;/ \;;:: ::;;/ |;;:: ::;;| |;;:: ::;;| / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\ |;;:: ::;;| |;;:: ::;;|
こんなことを繰り返し…
そして…。
成果報告
いや〜苦労しました。
希ちゃん、ゲットですよ。
あまりにも嬉しくて箱を空ける前から写真を撮りまくり。
1枚目は(正面から見て)右側面。
元イラストの希の表情を星形にくり抜いて表示してますね。
2枚目は左側面。
ちょっと光源が映ってしまい(下手で御免なさい)分かりにくくなっていますが今度は全身のイラスト。
改めてこのフィギュアの再現度の高さが見て取れます。
このレベルでプライズ商品なんですからね。
フィギュアの知識とか全く無い僕でも、凄さが少しは分かります。
いや〜(アキバの中古トイショップ巡りは)苦労しました。
希ちゃん、(中古ショップで)ゲットですよ。
まとめ
教訓
初心者ははじめから中古品を買おう。
(誰もUFOキャッチャーで取ったとは言ってない。)
*1:流石に上のやり取りだけはフィクションです。こんなこと言っちゃいけません。そっとお姉さんの袖の下に現ナマを忍ばせアイコンタクトで取引しましょう