レアポケモン・カビゴン
今日遂にベトベターを1匹捕まえ、アメを十分満たせたことで、ベトベトンに進化できました。
88888
ということで、相棒も交代です。
ワンリキー、君に決めた!!
カイリキーにするまで、残り30個。
道のりは長いですが、また巣を探して乱獲すれば、そう時間は掛からないと思われます。
寧ろ巣の無いドガースを相棒にすべきかもですね。
ちょっと考えとこう。
さて。これで、残りの飽き番号は以下の通り。
| 番号 | 名前 | 備考 | 
|---|---|---|
| 009 | カメックス | アメ残り11個 | 
| 065 | フーディン | アメ残り6個 | 
| 068 | カイリキー | アメ残り30個 | 
| 106 | サワムラー | |
| 107 | エビワラー | |
| 110 | マタドガス | アメ残り20個 | 
| 113 | ラッキー | |
| 115 | ガルーラ | 無理 | 
| 122 | バリヤード | 無理 | 
| 128 | ケンタロス | 無理 | 
| 131 | ラプラス | |
| 143 | カビゴン | |
| 144 | フリーザー | 未実装 | 
| 145 | サンダー | 未実装 | 
| 146 | ファイヤー | 未実装 | 
| 150 | ミュウツー | 未実装 | 
| 151 | ミュウ | 未実装 | 
(ベイビーポケモンは除く)
なんだかんだ言いつつも、始めてから半年。
ようやくここまで来ました。
あともう少し。
もう少しなんだけれど、そこが難題。
一体どうすりゃいいの?と匙を投げそうです。
そんな中ネットで見つけた有力そうな情報。
横浜駅でカビゴンの捕獲情報多数の噂。
早速行ってきました。
横浜駅カビゴン捜索隊

本当にいたあああああああああああああ
横浜駅西口から東口、また西口に戻って、見つけられず。
ケッ、ガセか。
と、1人で怒りを噛みしめて、待ち合わせ場所へ。
人と待ち合わせていたのです。
一旦ゲームを止めて、LINEで連絡を取ってから再起動。
さっきまで無かった影が出てるじゃあないですか!!!!!!!!!!!
僕はもうね、興奮しましたよ。
興奮のあまり、待ち合わせ場所を速攻で離れて、カビゴン捜索に出ました。
頭の中は完全にカビゴンです。
待ち合わせなんて無視です。
LINEの通知も無視です。(最低)
影が出てから、およそ5分後。
横浜駅西口、モアーズからヨドバシカメラ間の歩道でカビゴンを発見。
ハイパーボール+ズリの実というガチなやつで捕獲に挑む。
一発でゲット。
渾身のガッツポーズ。
平日の午後4時頃。
サラリーマンが忙しく闊歩する中、1人の暇なオッサンがカビゴンをゲットすべく、町中で興奮する様子を想像して下さい。
知人には見せられない光景です。
母に見られました。
死にたい…。
横浜駅お勧めです
ということで、割と簡単にカビゴンをゲット出来ました。
個体値としては低いですが、まあ、関係ありません。
いや~。
メッチャ嬉しかった。
今年1番の嬉しい出来事。
それにしても、カビゴンも可愛いな~。
ずっと見てると、お腹掻く仕草するのが可愛すぎるw
思ったんですが、ルアーモジュールって意味無くないですか?
あれでレアポケモンが出て来た試しが無い。
呼び寄せられるのは、その辺にたむろしてるポケモンばかり。
影を見つけたら、ルアーモジュールとか無視して、半径200メートルを探しまくるべきですね。
そんな当たり前の事まで、さも今発見したかのごとく書いちゃうほど舞い上がってます。
次は、次こそ、お台場2度目かな。